ガビオンのネットショップ専門店「Gabion Garden」のガビオンを用いた施工例を紹介。
今回は幅450mm×奥行450mm×高さ600mmのガビオンをつかったプランターです。
ガビオンプランターの施工後の完成写真

自宅の外構にガビオンのプランターを設置しています。紅葉も緑がきれいでとてもいい雰囲気です。これから他の外構も作っていくということで、とても楽しみですね。
ガビオンプランターの施工中の写真

まずは石集めです。なんとこの石、すべて自身で集めてきたとのこと。自宅敷地内にあった石を使っています。
ガビオン購入前は「自分で石を入れて、いい感じになるか不安」という気持ちがあったそうですが「石の種類さえ合わせればだれでも簡単にいい感じになる」との感想をいただきました。

プランターの3分の2を石で埋めたところです。プランターを仮設置しています。この時点でもいい雰囲気ですね。
下の方に大きな石を入れ、徐々に小さな石を入れています。バランスがいいですね。
施工主さまの唯一の後悔は「側面を固定する針金が少なかったこと」とのことです。写真をよく見ると、真ん中部分が少し膨らんでいますね。
手では頑丈と思っていても、石の力は強力なので、コーナー部分の固定が少ないと膨らんでしまいます。
コーナー部分は2マスに1つは固定しましょう。
後からやり直すと、石が入っているので大変になります。早く石を入れたい気持ちを抑えて、枠組みづくりを入念に!